駅前の種屋にキュウリとトマトの苗を買いに行ったら四葉の接木苗が売ってあったので買って来ました。
一昨年は夏すずみを育てました。育てやすくて一杯実がなったのですが、トゲ無しで少々物足りなかったです。
四葉はかなり前に挑戦したのですが、ほとんど実がなりませんでした。こんどはうまく育てたいです。
トマトは大玉の実根の苗を買いました。肥料や水は少なめの方が良いようです。
駅前の種屋にキュウリとトマトの苗を買いに行ったら四葉の接木苗が売ってあったので買って来ました。
一昨年は夏すずみを育てました。育てやすくて一杯実がなったのですが、トゲ無しで少々物足りなかったです。
四葉はかなり前に挑戦したのですが、ほとんど実がなりませんでした。こんどはうまく育てたいです。
トマトは大玉の実根の苗を買いました。肥料や水は少なめの方が良いようです。
4月19日にナス(千両二号)の接木苗を買ってきて、バケツの土に植え付けました。
苗はひょろっとしていて、用土も手抜きの上、3年ほど前トマトが植わっていたので少々不安でしたが元気に育っています。
今年も液肥だけで、仕立て方は2本仕立てにしようと思っています。
以前は白い沈丁花が庭に3株植わっていたのですが、今では1株だけになってしまいました。
もう1株増やしたいので沈丁花の挿し木に挑戦しました。去年もやったけど失敗してしまいました。
去年伸びた枝を15cmほどで切り、切り出しで斜めにもう一回切って1時間水を吸わせ、切り口にルートンを付けて赤玉土の入ったポットに挿しておきました。
今の所枯れていませんが、うまく行くかどうか分かりません。とりあえず萎れた葉は切り取るようにしています。
金木犀の剪定が終わったので山茶花と椿の剪定に取り掛かっています。
一番上から7割ぐらいの高さ(一番高い枝を残しておくと目安がつきやすい)でバサッと切ってから、いらない枝を間引いていっています。
細かい枝が多い上に、毒蛾の卵がよく見つかるので、ビニール袋をはめて剪定していますが大変です。枝の代わりに自分の小指を切ってしまいました。(; 😉
金木犀の剪定をしました。細い枝は秋の花後に切れば良いですが、太い幹は春に行った方が良いです。
大きくなってしまいましたので、既に新芽が出ていましたが、どんどん刈り込んでいます。まず高さを調節した後、枝を間引くつもりです。
毎年お参りする桜本坊には珍しい銀木犀が植わっています。
秋に撒いたダイソーのソラマメ(西陵一寸)の花が咲きました。暖かいので、どんどん伸びると思います。
庭に植わっている白いジンチョウゲが満開になり、良い香りを漂わせています。
以前は3株植わっていたのですが、次々と枯れて今では1株だけになってしまいました。なんとか挿し木で増やしたいと思っています。
生まれつき白紋羽病を持っているというジンチョウゲは急に枯れやすく。植え替えにも弱いです。赤に比べて白は少し強いようです。
3月になってから、庭の常緑樹を順番に剪定しています。
作秋剪定しなかった金木犀、花の終わった山茶花、伸びすぎたマメツゲの垣根など。
遅れると、あっという間に新芽が伸びてくるので、ほぼ毎日やっていますが、他の仕事に身が入らなくて困ります。
八重桜が高く伸びすぎたので、枝を一本切りました。
梯子が届かず高枝切りでは切りにくくて消毒も出来ないので、やむなく木によじ登って切りました。高い所が苦手なので大変でしたが何とか切れました。
切り口にはトップジンMを塗ってアルミホイルを貼っておきました。剪定に弱い桜でもこれでまず大丈夫です。
昨年撒いたダイソーのソラマメから育った苗をプランターや庭に植え替えました。
今年は温かいので成長が早そうです。摘芯したほうが良いそうですが、まずはこのままで…