駅前の種屋にキュウリとトマトの苗を買いに行ったら四葉の接木苗が売ってあったので買って来ました。
一昨年は夏すずみを育てました。育てやすくて一杯実がなったのですが、トゲ無しで少々物足りなかったです。
四葉はかなり前に挑戦したのですが、ほとんど実がなりませんでした。こんどはうまく育てたいです。
トマトは大玉の実根の苗を買いました。肥料や水は少なめの方が良いようです。
駅前の種屋にキュウリとトマトの苗を買いに行ったら四葉の接木苗が売ってあったので買って来ました。
一昨年は夏すずみを育てました。育てやすくて一杯実がなったのですが、トゲ無しで少々物足りなかったです。
四葉はかなり前に挑戦したのですが、ほとんど実がなりませんでした。こんどはうまく育てたいです。
トマトは大玉の実根の苗を買いました。肥料や水は少なめの方が良いようです。
4月19日にナス(千両二号)の接木苗を買ってきて、バケツの土に植え付けました。
苗はひょろっとしていて、用土も手抜きの上、3年ほど前トマトが植わっていたので少々不安でしたが元気に育っています。
今年も液肥だけで、仕立て方は2本仕立てにしようと思っています。
昨年撒いたダイソーのソラマメから育った苗をプランターや庭に植え替えました。
今年は温かいので成長が早そうです。摘芯したほうが良いそうですが、まずはこのままで…