新着本
完訳 三国志(4)
https://www.hypertext-book.com/products/detail.php?product_id=1024
完訳 三国志(5)
https://www.hypertext-book.com/products/detail.php?product_id=1025
技術的な問題から中断していたブログの更新を再開します。
この度「はいぱあぶっくこむ」でクレジットカード決済とコンビニ決済を始めましたので、是非ご利用ください。
新着本
今年になってアニメ「ブギーポップは笑わない」を毎週Abema TVで見ています。
実は旧作アニメ「ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom」を見てさっぱり分からなかったので原作を読んだらすっかりはまってしまったものでした。
「ジンクス・ショップへようこそ」あたりで読むのを止めてしまったのですが、続編が凄いことになっているみたいなので機会があればまた読みたいです。
理工系中心に古本を販売中です。
昨年の今頃はずいぶん寒かったですが、今年は春が早いです。ソラマメの苗が昨日の風で倒れてしまいました。
ずいぶんブログをさぼっていましたが、これからは出来るだけ継続したいです。
フィーチャーフォン(ガラケー)がsha2に対応しないとのことなので、携帯電話対応のサイトを開設しています。
http://mobile.hypertext-book.com/
しかしgoogleのsearch consoleにこちらのページばかりインデックスされて、肝心のPC用サイトはなかなかインデックスされませんでした。
色々調べた結果 ec-cubeのsite_frame.tplのmetaタグにalternateやcanonical行をくわえました。
またSearch ConsoleでURLパラメータに商品IDが登録されてしまっていたので、編集して>全てのURLをクロールするよう変更しました。
昨日、確定申告に行ってきました。
Windowsは使ってないのでe-Taxは使えず、郵送してのいいのですが、外出もしたかったので伊丹商工プラザまで行ってきました。
今年からマイナンバーが必要で、通知カードや身分証をコピーするのが手間でした。受付のほうも確認にかなり手間取っていた感じです。
昨日、3時間走に挑戦しました。といっても早歩き程度のノロノロランニングですが…
よく考えたら3時間も走るのは初めてです。今までの最高は先月走った2時間48分で、歩きなら6〜8時間くらい普通に歩けるはずです。
走っている途中で足が痛くなり、走った後は頭から足まで色んな所が痛くなりました。一晩寝ると大分収まりました。
2時間走は毎週やっています。次の3時間走は3月末以降にするつもりです。
昨日NASAから重大発表と聞いて宇宙人発見かと思ったのですが…
NASAによると地球から40光年離れたTRAPPIST-1という赤色矮星に地球と似た惑星が7個見つかり、うち3つには海があるとのことです。(ネイチャー電子版)。
惑星に生命が存在する条件は厳しく、恒星から適切な距離がある他、太陽風から惑星を守る地磁気を発生させるための自転なども必要だと思います。昔は連星系には生命は存在しないと言われていましたが、最近では可能とされているようです。
40光年(380兆キロ)というというと光でも40年、太陽系を脱出できる宇宙船で70万年(計算間違いしているかも)かかるという遠い所です。地球から行くにはワープ技術でも開発しなければ無理そうです。
箱根駅伝に触発されたわけでは無いですけど…
午後に2時間ゆっくり走りました。
年末に100分走って結構長く感じたのですが、今日は終わり頃は頭が回らなくなって逆に楽に感じました。(^^;
でも、夜になるとやっぱり足が痛くなりました。1週刊ほど明けてまた長距離に挑戦します。